日記ページ


検索
カテゴリ:1年生
1月31日 園児さんと交流会
IMG_4667

IMG_4674

IMG_4645

 生活の学習で、しなおおコスモ保育園、一本橋保育園、あいのもり保育園、絵本の森保育園の園児さんたちと交流会をしました。

 それぞれの担当の仕事を覚えて、練習してきました。
当日は、チームごとにゲームを一緒にしたり、学校案内をしたりしました。1年生の教室で園児さんに「何読みたい?」と尋ねてから、読み聞かせをするチームや、「トイレ平気?」と優しく声をかけていた人もいました。

 一生懸命園児さんのためを思って頑張ったので、とても疲れた様子でした。園児さんも、1年生のみんなも笑顔になった1日でした。

公開日:2025年02月10日 14:00:00
更新日:2025年02月10日 19:42:32

カテゴリ:1年生
1月20日(月)チューリップの球根植え
IMG_4470

IMG_4474

生活で、チューリップの球根を植えました。
赤や黄色、オレンジ、白、ピンクの花が咲く予定です。
咲くのが楽しみですね。

公開日:2025年01月20日 15:00:00
更新日:2025年01月20日 17:54:11

カテゴリ:1年生
1月18日(土)昔遊び
IMG_4451

IMG_4453

IMG_4459

昔遊びをしました。
・こま、手回しごま
・おはじき、カルタ、お手玉、だるま落とし
・羽根つき、竹とんぼ、けん玉
たくさんの昔遊びにチャレンジしました。
遊び方が分からないものは友達に教えてもらったり、見せてもらったりしていました。
遊んだことがある人は名人を目指して遊ぶことができました。

公開日:2025年01月20日 15:00:00
更新日:2025年01月20日 17:50:50

カテゴリ:1年生
11月13日 運動会練習
IMG_3921

いよいよ運動会が今週に迫ってきました。

子どもたちは日々の練習の成果を

2年生のお兄さんとお姉さんたちに披露しました。

当日もとても楽しみですね。

公開日:2024年11月13日 16:00:00

カテゴリ:1年生
10/22(火)楽しかった生活科見学
IMG_3614

IMG_3621

IMG_3619

IMG_3618

朝から「今日の生活科見学、楽しみです!」と話してくれる子どもがいました。

鹿島神社や大森貝塚を班のみんなで、沢山歩きまわりました。

どんぐりや落ち葉など、秋を感じる自然を堪能しました。
疲れてヘトヘトになったけれど、楽しい1日になったようです。

公開日:2024年10月25日 17:00:00
更新日:2024年10月25日 18:05:59

カテゴリ:1年生
10/8 運動会練習
IMG_3426

1年生のみんなは、初めての運動会練習ですね。

運動会に向けて気合が入っています。

公開日:2024年10月16日 15:00:00

カテゴリ:1年生
触れ合い体験 
IMG_0241

IMG_0243

IMG_0286

生活 いきものとなかよし〜

山中小学校で飼育しているうさぎと、触れ合う体験をしました。
ドキドキ、わくわく!
巣穴から出てきてくれたうさぎにそっと触って、じっくりと観察もしました!

公開日:2024年09月25日 15:00:00

カテゴリ:1年生
どれみとなかよくなろう
IMG_3219

2学期が始まり、1週間とすこし経ちました。

今日は音楽の授業で学習した曲にのって、ダンスを楽しみました。

公開日:2024年09月11日 15:00:00

カテゴリ:1年生
7/11(木) 生活 シャボン玉あそび
IMG_2626

 5時間目の 生活の授業で、 シャボン玉あそびをしました!

モールで好きな形を作ったり、 色々な素材を使って試してみたり

しました。

 ふわふわ飛してみたり、ぶくぶく吹いてみたりそれぞれ違った楽しみ

方がありました。

 いい思い出になりました。

公開日:2024年07月11日 15:00:00
更新日:2024年07月26日 12:17:14

カテゴリ:1年生
楽しかったよ学芸会 
IMG_0313

IMG_2527

 1年生は「あいうえおまあち」を学芸会でやりました。
一人一人が自分のセリフや動きをしっかりと覚えて、
のぞんだ学芸会でした。

 見た人達から「可愛いね」や、「頑張ったね」と言ってもらえたり、
学芸会後の授業で一回り成長した姿を感じたりすることができました。

 お疲れ様でした!!

公開日:2024年06月24日 15:00:00