日記ページ


検索
カテゴリ:6年生
薬物乱用防止教室
IMG_8664

IMG_5616

大井警察の方を講師にお招きし、薬物乱用防止について学習しました。

公開日:2025年03月10日 13:00:00

カテゴリ:6年生
防災授業 〜3.11から学ぶ〜
IMG_8659

大井三丁目町会会長の住友様を講師にお招きして、防災についての講演をしていただきました。担任による授業も交えながら地震が起きた時の自分の行動を考える良い機会になりました。

公開日:2025年03月07日 14:00:00
更新日:2025年03月07日 15:03:49

カテゴリ:2年生
2月21日 飼育体験
IMG_0582

2年生が飼育体験をさせてもらいました。

今週はあいさつ当番もあり、学校全体の活動に関わらせてもらう機会がたくさありました。

公開日:2025年02月21日 08:00:00

カテゴリ:2年生
郵便局見学
IMG_0553

2月7日(金)に品川郵便局へ生活科見学に行きました。区分機が速く正確に動く様子に子ども達は驚いていました。普段は入ることができない場所を見学させていただき、貴重な機会となりました。

公開日:2025年02月10日 15:00:00

カテゴリ:1年生
1月31日 園児さんと交流会
IMG_4667

IMG_4674

IMG_4645

 生活の学習で、しなおおコスモ保育園、一本橋保育園、あいのもり保育園、絵本の森保育園の園児さんたちと交流会をしました。

 それぞれの担当の仕事を覚えて、練習してきました。
当日は、チームごとにゲームを一緒にしたり、学校案内をしたりしました。1年生の教室で園児さんに「何読みたい?」と尋ねてから、読み聞かせをするチームや、「トイレ平気?」と優しく声をかけていた人もいました。

 一生懸命園児さんのためを思って頑張ったので、とても疲れた様子でした。園児さんも、1年生のみんなも笑顔になった1日でした。

公開日:2025年02月10日 14:00:00
更新日:2025年02月10日 19:42:32

カテゴリ:4年生
4年生 社会科見学(中央防波堤・浅草)
IMG_8064

IMG_8078

IMG_8100

バスで江東区にある中央防波堤(ごみ処理施設)と、浅草の浅草寺や浅草神社周辺を見学しました。
中央防波堤の職員の方々、浅草の観光ボランティアガイドの方々をはじめ、多くの方の協力で有意義な学習となりました。

公開日:2025年01月27日 16:00:00

カテゴリ:2年生
お仕事体験
IMG_1024

生活科「おしごとにチャレンジしよう」の学習の一環で、お仕事体験をさせてもらいました。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

公開日:2025年01月23日 14:00:00

カテゴリ:4年生
茶道教室
IMG_8015

IMG_8017

市民科「礼ぎの大切さ」の学習との繋がりで、茶道教室を実施しました。
いきいき広場の茶道教室の方々や保護者の方々のご協力により、各クラス円滑に行うことができました。ありがとうございました。

公開日:2025年01月21日 16:00:00
更新日:2025年01月21日 17:18:04

カテゴリ:6年生
社会科見学
IMG_5265

参議院特別体験プログラムで、法律が出来るまでの流れを体験しながら学習しました。

公開日:2025年01月21日 11:00:00
更新日:2025年01月21日 12:04:50

カテゴリ:1年生
1月20日(月)チューリップの球根植え
IMG_4470

IMG_4474

生活で、チューリップの球根を植えました。
赤や黄色、オレンジ、白、ピンクの花が咲く予定です。
咲くのが楽しみですね。

公開日:2025年01月20日 15:00:00
更新日:2025年01月20日 17:54:11